長いタイトルになりました。
記事のタイトルに含まれる単語って、検索エンジンの対象として扱われる優先順位が高いと聞くので、つい、いろいろ盛り込んでしまいます。
さて本題。
新型コロナウイルスが、人から猫科の動物に感染する、ということはこれまでも報道されていましたが、先日、東京大学が行った実験で、猫から猫へも容易に感染したという結果が、報道されました。
同じタイミングで、WHOが、新型コロナウイルスを地球上からなくすことは困難かも知れない、的なコメントを出したことも、報道されていました。
人から人に移る、その経路だけでも、発見し、監視し、防御するのは、大変なこと。
なのに、猫から猫ですよ?
国境もなければ、指示しても聞く耳持たず、当然ながら、自粛もしない(笑)
・・・いや、笑っている場合じゃない。。
しかもです。猫は症状を示さないというのです。
つまり、見た目からでは感染の有無をまるで推測できない。
ただでさえ不安定な気分を、揺るがせる、ニュースやワイドショーは、あまり見ないようにしていますが、それでも、猫猫感染のことが大して驚きや危機感を持って世間に捉えられていない模様であることは、伝わってきます。
私は、新型コロナウイルス感染症と人間の今後の付き合いを考える上で、とっっても大きなことだと思うんですよねー。
・・獣医学科生の頃、「人畜共通感染症」、という授業があったことを、思い出しました。
・・私は不真面目ナンバーワンの学生で落ちこぼれでしたが。。とほほ。。
今のところ明らかになっている、重要な点は4つ。
(今回の実験で明らかになったのは、2、3、4)
1、人から猫に移る
2、猫から猫に移る
3、猫の体内でウイルスが増える
4、猫は症状を示さない
そして、もうひとつ、現時点では不明だけれども、とても重要な点が1つ。
5、猫から人に感染するのか?
・・まー、するでしょうね。というか、しているのでそうね。これが「ミミズにも感染することが分かった」とかなら、しないのもありかな、と希望的に思ますけど。。
「する」と考える理由を列挙すると・・・・
・・・めんどうになってきたので、今日はここまでで〜(←「気分屋的に生きれば 気分は安定する」by神田橋條治先生)。
・・・猫が、コウモリと人の間を繋いだのかも知れない、という考察とともに、、、後日また、気が向いたら(←双極性障害の人の養生のポイントです)書きますね。
余談ですが、新型コロナウイルス感染症にかかわらず、ニュースなどを見聞きしていて、これはここがポイントなのに世間はまだまだ注目していない、気づいていないよね〜、ということが、しばしばあります。その度に、かみさんが、「ブログに書きなよ!」と強く勧めていたのが、こうしてブログを再開した理由の一つです。
双極性障害にかかわらず、精神疾患という形で社会の歪みを表現している人には、感性が細やかであるが故の、大雑把な世界での生きづらさに、苦しんでいる人が多いのだろうと思います。この苦しみをせめて社会に役立てられたら。つまり、せめて「炭鉱のカナリア」の役を担えたら、苦しむにしても「かい」を感じられるかなと思うのです。
東京大学のHPに掲載の記事はこちら。とても分かりやすいです。
下は読んだことのない本ですが、面白そう〜!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「今すぐ使える 誰でもつかえる フラッシュバック対処と予防: アメリカ発 トラウマのプロが教えるフラッシュバックのすべて」
本の紹介です。 アマゾンへのリンクになっています。 ブログを書くのが久しぶりすぎて、画像がうまく貼れません。。 「 今すぐ使える 誰でもつかえる フラッシュバック対処と予防: アメリカ発 トラウマのプロが教えるフラッシュバックのすべて 」(服部信子) 著者の服部さんは、異業種か...
-
本の紹介です。 アマゾンへのリンクになっています。 ブログを書くのが久しぶりすぎて、画像がうまく貼れません。。 「 今すぐ使える 誰でもつかえる フラッシュバック対処と予防: アメリカ発 トラウマのプロが教えるフラッシュバックのすべて 」(服部信子) 著者の服部さんは、異業種か...
-
まずはテレビ番組の紹介です。 Eテレ 2022年12月7日(水) 午後8時00分 〜 午後8時30分 「 ハートネットTV 『もう一度、外へ 精神科病棟閉鎖までの日々』 」 (↑番組公式サイトへのリンクです。 再放送もあると思います) 「慢性期病棟」を「閉鎖」する「精神科病院」を...
-
数年前、原作を読んだ知り合いが感想をブログに書いたなか、「ラストは涙が止まらなかった」とあったのを、印象深く覚えていました。 せっかくなのでわたしも原作を読みたいと思いつつ、別の知り合いが「映画館で見て感動した」と語っていた覚えもあり。 原作と映画。両方という手もありますが、...
0 件のコメント:
コメントを投稿