2020年4月18日土曜日

『スクールカウンセリング モデル100例』

本の紹介です。

 『スクールカウンセリング モデル100例』 

ときおり強まる風雨の音に包まれながらの読書タイム。 ふと目を上げたとき、本棚にあるこの本の背表紙が、目にとまりました。

 私がそれに該当する「双極性障害」についての章もありますが、それに特化したものではありません。 でも、とっても、響くのです。 購入したのは十数年前。 繰り返し、読みました。 読むたびに、そこここで、たくさん泣きました。 

タイトルの通り、スクールカウンセリングをしている著者が、出会った事例を記したものです。 その事例それぞれに、神田橋條治医師が、「コメント」を付している。 

カウンセラーの、かしまえりこさん(臨床心理士)の視点にも、スーパーバーザイザーである神田橋條治医師の視点にも、ハッとさせられるものがあり、その視点から見ると、症例として書かれている、いわば問題児たちの見え方や行動が、まるで違ったものとして、感じられてきます。 

そして、たくさん泣ける私は、児童生徒の時代を、とても「良い子」として過ごしてきたけれど、実際には、たくさんの重荷を抱え、誰かに理解されたかったのだろうなと、思うのです。 


この数ヶ月、その、神田橋條治医師の助言のもと自宅で一人で行っている、タッピング。 これは、PTSDの軽減を目的としたものですが、毎日しているのに、毎日、泣けます。 


本を読み、タッピングをし、当時の幼い私が今も抱えたままでいる、たくさんの重荷が、少しずつ溶かされてゆくといいなと、思います。



(こちらは電子書籍)



(こちらは紙の本。今現在は入荷未定となっています)(⇦在庫ありとなりました)

0 件のコメント:

「今すぐ使える 誰でもつかえる  フラッシュバック対処と予防: アメリカ発 トラウマのプロが教えるフラッシュバックのすべて」

本の紹介です。 アマゾンへのリンクになっています。 ブログを書くのが久しぶりすぎて、画像がうまく貼れません。。 「 今すぐ使える 誰でもつかえる  フラッシュバック対処と予防: アメリカ発 トラウマのプロが教えるフラッシュバックのすべて 」(服部信子) 著者の服部さんは、異業種か...