2021年12月31日金曜日

2021年、双極性障害(双極症)にまつわる振り返り・・

今は・・2021年12月31日、15時過ぎです。

今年も終わりですねぇ〜

原稿作業だけで「考える」「書く」「パソコンを打つ」に疲れる日々。

ブログを更新するまで力がなかなか及ばない一年でした。


病気(双極2型障害)にかんする私的な状態や状況の変化は・・


①主治医

地元での通う先を変えました。

入退院したままに通っていた大きな病院から、地域のクリニックへ。

神田橋條治先生の電話診療はそれを境に受けていません。

やめた、というつもりもないので、お休みしている感じかな。


②向精神薬

年頭は、バルプロ酸ナトリウム 200〜100mg/dayでした。

今は錠剤を割って調整、150〜100mg/day。

あまり変わらなかったかな。

わりと自分を甘やかして、量を飲んで、頭を休めるようになった気がします。


③漢方薬

神田橋先生の助言で二種類を使いました。

今はそれらの残りを、思いついたときに少量、服用。

通常毎食後1袋、の、その1袋を、数日かけて飲む程度です。


④タッピング

複雑性PTSDの養生に使っている、タッピング。

毎晩やる→思いついたときやる、に変わりましたが、相変わらず便利に使っています。

フラッシュバックによる生活の幅の制約は、いくらか緩くなったかなと思います。

(「PTSD」も「フラッシュバック」も、広く捉えています)


⑤整体

一度だけですが、神田橋先生とお付き合いの長い方の整体を受けました。

休んでも取れる間のなかった頭の疲労感が薄れました。

姿勢のねじれも治りました。


⑦フォーカシングやプロセスワーク

同じ不調が長引いたときに、思い出して使っています。

効果がすぐにかつ鮮明に表われる時もあれば、あれれ?なときもあり。

直近では、毎朝の寝起きに生じる、ひくーーーい、嫌な感じに適応。

「かわいい山羊」が体に乗っているイメージを得、それを境に、軽くなりました。


⑧五本指いい子、焼酎風呂

神田橋先生考案の、自分でやる気功(なのかな)と、焼酎を少量風呂にいれる入浴法。

前者はPTSD、後者は邪気、軽減を目的にやっています。

五本指いい子はずっとやっているかな。

焼酎風呂は、年頭よりも今の方が頻繁にやってる。

と言うか、毎晩、やってます。やるようになりました。


⑥日常生活

寝込んでいることが減りました。

家族が言うには、病気になってこの十数年で、今がいちばん安定しているとのこと。

そー言われてみればそーなのかな。

つい、まあ病気になってなく、若く、元気だった頃の自分と比較してしまうので、まだまだだなぁと、自分では思いがちですが。


⑦ブログ

あまり更新できませんでした。

誰かの役に立つ、驚きもある記事を、、、と、気負ってたのかな〜。

そして冒頭に書いたように、原稿を頑張った日はブログを書けないの法則・・

とにかく原稿作業ができることを優先して暮らした日々でした。

にもかかわらず読みに来て下さる方は絶えず。

ありがとうございます。

ブログを訪問させていただいている同病の方との交流もありました。


⑧仕事

「仕事」と他人にも言える日が来るよう、ニジニジと進めている執筆。

閉鎖病棟の入院体験をモチーフにした小説ですが、改稿が進んできました。

年初には、夏には終わる、と思っていたけれど、、それは無理でした。

でも、年末になり、自分なりの終わりまでの道筋が、おおむね見えました。

よく頑張った、わたし!

そして失われた年月と嘆いていた、今は休止している先の原稿(初発の体験記)を、ただただ書いていた9年が、今になって、その意義を現して来ている気がします。

よく頑張った、わたし! 😆


⑨収入

障害年金に助けられました。他は、、、このブログのアフィリエイト(アマゾンアソシエイト)で500円を得たのが、唯一の収入でした。

あ、旅先で記念に購入した「サマージャンボ」の当選番号の照らし合わせを、昨日、やりました。

・・はずれでした。。



てことで、、、今年一年の、病にまつわる状態や状況を、ざっと書き出してみました。

なんとなく、、、まずまず、良い方向へ穏やかに流れた、一年だったようです。


皆さんはどんな一年でしたか。

とにかく来年もみんなで生きて、一年を、振り返りたいと思います。


一年間、ありがとうございました。

良いお年をお迎えください🐐(⇦プロセスワークで現れてからマイブーになっている、山羊)


0 件のコメント:

「今すぐ使える 誰でもつかえる  フラッシュバック対処と予防: アメリカ発 トラウマのプロが教えるフラッシュバックのすべて」

本の紹介です。 アマゾンへのリンクになっています。 ブログを書くのが久しぶりすぎて、画像がうまく貼れません。。 「 今すぐ使える 誰でもつかえる  フラッシュバック対処と予防: アメリカ発 トラウマのプロが教えるフラッシュバックのすべて 」(服部信子) 著者の服部さんは、異業種か...